おまじないって好きなんです。
前回ちらっと書いた「感謝します」と「ありがとうございます」のことを
もうちょっと詳しく書いてみます。
悪いことがあったら・・・ありがとうございます、というと終わるそうです。
願い事は過去形にして・・・・感謝します、と言うと実現するそうです。
たとえば、最近のむすこちゃん、怪我してばっかり。
むすこちゃんがまた怪我しました。
ありがとうございます。
と言うわけです。
そこから学びました、だからもう終わりにしてください、という意味がこもるそうです。
また、私の顎関節症ですが
顎関節症の痛みがおさまりました。感謝します。
となります。
これで私のまわりではいろんなことが実現してます。
詳しくは五日市剛さんの著書を読んでくださいね。
「ツキを呼ぶ魔法の言葉」というのですが、本は各種あります。
どれでも基本は同じことが書いてあるはずなので
好きなのを選んで大丈夫だと思います。
佐藤富雄著「愛されてお金持ちになる魔法の言葉」という本があって
こちらは脳科学者の立場から書かれているのですが
通じる部分があるかなあと思いました。
脳は主語が理解できないので、いつも周りの人のことをほめていると
自分がほめられたと勘違いしてしまうんだそうです。
お友達を「きれいいよ」と言っていると
自分がきれいになっていく・・・・・
「私はお金持ちです」「私は幸せです」と言っていると
脳が勘違いしてその通りになる、という内容の本でした。
だから「お金がない」とは絶対に言ってはいけないんですって。
「今、持ち合わせがない」って言うようにしてくださいと書いてありました。
強烈に印象に残っています。
脳の中に、みんなが神様だと思っているような存在というか、部分があるのかなあと
神秘的な気持ちになります。
スピリチュアルな立場からではなく、科学的な立場から書いてあるのが面白いです。
というわけで、「感謝します」「ありがとうございます」の力も
私は信じ切っているんです。
第一、いい言葉だからたくさん声に出して言いたくなります。
うちは夫も子供もよく言ってるんですよ。
おまじないとしてだけでなく、毎日いろんなことに感謝して生きていけたらいいですね。
スポンサーサイト